生命保険の終身型の見直し方は5つある!徹底解説

終身型の保険を見直すときに、見直し方法は解約して別の保険に加入する方法がメジャーです。人から保険を見直したら安くなってという話を聞くと、イメージとしては、解約して新しい安い保険に入り直したのねと思い浮かびがちです。

しかし、実際保険の見直し方法としては、既存の保険の解約だけではございません。保険料が高いとどうしても解約するしかないと思う人が多いのですが、解約以外でもお得な見直し方法があります。今回は、終身型の保険の見直し方について解説していきます。

生命保険や終身型の保険の場合、見直し方法として以下の5つが考えられます。普段見直しというと、既存保険の契約はもういらないから、保険料の安い別の保険に加入するイメージが強いのですが、何も解約するだけではございません。既存保険を活かす方法もあるんです。

①既存保険の解約

1つ目の方法は、既存保険の解約です。これはもうメジャーですよね。読んで字のごとく、既存に加入している保険を手放すことです。

保険料が高かったり、保障が今のご自身のものと合わない場合に用いられます。解約したあとは、別の保険に加入するか、保険料を安く抑えられる同じ終身型の保険に加入するかになります。

さすがに、保険を手放して加入しない人はほとんどいません。

②保障を減らして契約を継続

2つ目は、保障を減らして契約を継続させる方法です。保障は、主契約以外にも特約といった保障もあります。

例えば生命保険の場合、主契約は死亡保障です。ですが、特約には、医療や生前給付に関するリビング・ニーズ特約等様々な特約があります。医療保険の場合、主契約は医療ですが、特約には同じく様々な特約があるのです。

保険料が高い原因は、特約のつけすぎも考えられます。手放したくない場合は、不要な特約をはずして保険料を安くして継続する方法もあるのです。

③保障だけ持っておく払い済保険

3つ目は、保障だけ持っておく払い済保険です。払い済保険は、以後の保険料は払わず、保障だけ持っておくことができます。

例えば、保険料が安く保障がいいものを持っていた場合、新たに保険に加入したいとします。しかし、このまま保険に加入すると、保険料は加算されます。加算されるとせっかくのいい保険も保険料で新たに加入した保険料で台無しです。

しかし、保険料を払い済にしておくことで、保険料の加算なく前の保障も新しい保障もご自身のものになります。

④保障期間を短くする延長保険

4つ目は、保障期間だけを短くする延長保険です。延長保険は、保障期間を短くして、保険金はそのままがっちり受け取れます。保障期間を短くするなんて終身保険には意味がないのではないかと思われがちですが、実際のところは次に紹介する転換の方法に使われます。

⑤解約返戻金を頭金にして新規に保険を契約する転換

保険会社の見直し方法としてよく使われるのが、解約返戻金を頭金にして新規に保険を契約する転換です。

終身型の保険には、解約返戻金というお金が戻ってくる決まりがあります。数十年程度では戻ってくる額は、大したことはありません。しかし、30年・40年保障を続けてくると、解約返戻金が100万円以上溜まっている場合があります。

保険会社としては、解約返戻金を頭金に新たな保険を一時払いしてほしいケースがたたあります。しかし、転換は契約者にとってメリットがほぼないので、損するケースが多いです。転換には応じないようにしましょう。

生命保険の終身型を見直す理由

では、なぜ一生涯の保障がある終身型の保険を見直すのでしょうか。 理由は主に以下のうちのどれかです。

保険料が高い

まず、保険料が高いことにあります。月々の保険料は働いて3年目の20代・30代でも1万円以上のお支払いです。

給料があるとはいえ、ほとんどの方が給料の10%程度を保険に費やしている計算になります。

保障内容が合わなくなった

次に、保障内容が合わなくなったです。保障内容が合わないということは、契約者本人のライフステージが変わったことになります。

例えば、独身で医療保険の終身型に加入して、結婚してお子さんが生まれた場合は、更に医療保険だけでは保障が足りなくなります。こういう状態になったときに、保障内容が合わないことになります。

保障内容が合わなくなると、バランスが取れないので保険を見直す人が多くなります。

終身型の保険とは?

改めて、終身型の保険についてどのような保険なのか見ていきましょう。

保障が一生涯

終身型の特徴として、保障が一生涯あることです。ご自身が手続きをしない限り、解約するまで保障が続きます。

保険のCMでも終身保険については、保障が一生涯として売りに出されています。

保険料がずっと一定

終身型保険は、保険料が加入した年齢より一定です。年齢が上がるほど保険料も上がります。できるだけ若い世代で加入しておいたほうが保険料は安く抑えられます。

また、会社を退職したら、退職金で保険料を1回で納品しても保険料を安く抑えられます。

解約したときにお金が戻ってくる解約返戻金がある

終身型の保険には、解約したときにはお金が戻ってくる解約返戻金があります。数年程度では、もらえる額もしれてますが、継続年数があればあるほど、解約返戻金の額も増えてきます。

特に、保険料の支払いが終了する60代以降の解約返戻金がかなりの額になります。

保険料を抑えるための低解約返戻金型といった種類もある

終身型の保険料は一定とはいいましたが、保険料が高いのも特徴です。なかなか保険料が高いと、手放す人も増えます。

しかし、終身型の保険には、保険料を抑えることができます。低解約返戻金型といって、保険料をお支払いしている間は解約返戻金の額を少なくし、支払いが終われば一気に解約返戻金を増やすことができる方法です。

20代・30代の若者も低解約返戻金型を利用すると、1万円を切って終身型の保険に加入できます。

終身型を始めるタイミング

終身型にした方がいいタイミングはいつでしょうか。詳しく解説していきます。いつでも終身型という考え方はしないほうがいいと思います。年齢が上がるにつれて、必要な保障が変化します。

就職した/退職した

1つ目のタイミングが、ご自身が就職や退職したときです。就職するときや、退職するときには、ほとんどの方が長期に渡っての保障が必要です。

初めて加入する保険は、終身型の方が結婚してお子さんが誕生したタイミングで解約返戻金が受け取れます。

お子さんが独立する

お子さんが誕生して社会人になると、お子さんの保障は完全に不要になります。したがって、ご自身の保障は、再び終身型の保険に切り替える方がほとんどです。

保険料の払込終了してからも、ご自身の葬儀代として終身型の保険が選ばれています。

まとめ

今回は、終身型の保険の見直し方について解説してきました。なにも見直すのは、既存保険の解約だけではございません。

  • 既存保険の解約
  • 保険料を0円にして保障だけにする払い済保険
  • 保障期間を短くして保険金をがっちりいただける延長保険
  • 保障を減らして契約を継続
  • 解約返戻金を用いて新たな保険に加入する転換

保険を見直すだけでも5種類あります。最低でも転換には応じないでください。転換は契約者が基本損するようにできています。保険の下取りという言葉を用いるので、注意が必要。見直すときには、転換以外で行いましょう。

でも…

「保険ショップや相談窓口って沢山あるから、どこに行けばいいのか分からない!」

など、悩みますよね。

そんなあなたには『保険ショップ各社を一気に比較できる裏技』を使ってみてほしいです。
この裏技を使えば、地元の街で、自分にピッタリの保険ショップが見つかりますよ!

詳しくはこちらをご覧下さい。

↓ ↓ ↓