もうそろそろ、子供が社会人になって気がついたら私たちももう60歳!
随分前に加入した保険を見て、一言。
- もう少し保険料下げれないのかしらね…
- 保障がいらないから、いらない部分だけ解約して保険料を下げたい…
- 思い切って保険を見直してお得なものがあれば60代からでも入りたい…
とつぶやいている人が結構多いのです。
実際、60代から保険に加入となると厳しい現実があるのも事実。
加入できなかったり、できたとしても保険料が割高だったりとするのです。
今回は、60代からの生命保険の選び方として、これから保険見直し、加入するときに得するポイントをお伝えします。
目次
60歳から得する生命保険の選び方とは?
60歳から得する選び方は、以下の一つだけに絞られます。
定年退職後は、年金暮らしの方が多いことでしょう。
年金ぐらしでもお得にできる裏技がここにあります。
保険料は一時払いで保障だけをGET
もし、これから保険の加入を考えているのであれば、払込期間に注目しましょう。
保険に払込期間なんてあるの?と仰るかもしれません。
保険は、若いときには月払いを選択する方がほとんどだったので、それ以外の払い方があるということを知らない人も結構います。
一度保険に加入したことがある方なら保険の見積資料を見たことがあるかと思います。。
資料にも、月払いで○○円という資料を多く目にするので、なんだ、保険は結局の所月払いしかないのねと思うかも知れません。
しかし、保険の支払い方には、月払いの他にも、一時払い、終身払とお支払い方法が多岐に渡ります。
60代から保険に加入するのであれば、一時払いが非常に得する裏技なのです。
一時払いとはなにか?
一時払いとは、全保険期間の保険料を1回でお支払いする方法です。
クレジットカードなら一括払いに相当します。
当然1回で全てのお支払いをするので、1回の負担額が大変大きな額となります。
保険によりけりですが、終身の場合は500万円からのお支払いとなっています。
金額だけいると、絶対無理というお声が飛んできそうですが、60代になるともらえるものがあります。
そうです!正社員の方なら誰でももらえる退職金です。
後ほど詳しくお話しますが、60代になってからは退職金の運用で一部を使って保険に加入するかたもいます。
何故60代は一時払いの方が得なのか?
60代なら一時払いのほうが得と書いたくせに、金額ができてイマイチ実感できない方が多いと思いますので、何故得なのかを説明していきます。
保険料を月払いよりぐっと抑えられる
まず、月払いより保険料が抑えられるからです。
月々の保険料は、いわば利息がついているようなもので全て計算すると一括で支払った方が安くつくのです。
この辺もクレジットカードと似ている点です。
一時払いは、支払う金額が多いものの余計な利息もつかないのでかなりお得になります。
保障だけが一生涯手元に残る(終身型保険のみ)
一時払いを終わったあとは、一生涯に渡って保障が手元に残ります。
余計なお金を払わなくて済むので、保障を有効活用できます。
また、終身の場合は更新の手続きも一切ないので契約した通りの保障がいつでも守ってくれますよ。
以降、保険に関してのお金は発生しないので、保険代を気にする必要がありません。
解約返戻金(かいやくへんれいきん)のもちろん手に入る(終身型保険のみ)
終身タイプの保険のみ当てはまることですが、解約するとお金が戻ってきます。
保険では解約して戻ってくるお金のことを、解約返戻金といいます。
継続年数によって、もらえる金額が変わってきます。
一時払いにすると、保障同様で以降お金は発生することなく、お金までもらえてしまうのです。
保険料の一時払いは60代の特権!お金はどこから?
いやいや、会社を辞めたら年金ぐらしになるし、とてもじゃないけど保険に加入する資金がないと仰るかもしれません。
ですが、長い間会社勤めをしてきたら会社によっても額が違ってきますが、まとまった大きなお金がでます。
会社の退職金の一部
そのお金こそが、会社の退職金です。
正社員で22歳からずっと勤めてきた方には、まとまった大きなお金になります。
更に出世をして、課長クラス以降になると額が上乗せされます。
中には、退職金の一部を保険に使用して、年金のもらえる額を増やしたりしている方もいます。
一時払いをするほどの額があれば、再度検討もありといえばありです。
もちろん、保険を見直しても、人によっては再加入が不要の場合もあります。
今の60代は、バブル絶頂期に会社員をはじめた方が多いと思います。
保険の金利も高い商品が多いので、無理に変えても損をする可能性もあります。
もし、会社の退職金の一部を使って保険を加入するなら、慎重を重ねたほうがいいのかもしれませんね。
60代に選ばれているオススメ保険
医療保険(終身)
60代で選ばれている保険は、意外にも医療保険(終身タイプ)です。
何故、医療保険しかも金額の高い終身保険が選ばれているのかというと、ご自身に万が一のことがあった場合、残す人がいないからです。
いやいや、私は結婚もしているし、子供もいると仰るかもしれません。
しかし、子供も成長しており、ふと見ているとご自身のお子さんはいつの間にか社会人になって、家を出ていき独立している可能性もあるのです。
となると、生活に困る人が出てくるでしょうか?
恐らく、よっぽどご家庭に事情がない限り、残す人はいないのです。
となると、まずは死亡保障については不要となります。
しかし、60代からは様々な病気になる確率があがります。
肺炎にかかると重症化の可能性もあり、糖尿病のリスクもあります。
更に、がんにかかる率も60代から増えてきます。
様々な病気に備えるためにも医療保険が一番の役に立つでしょう。
60代から医療保険に加入する目的とは?
ご自身の葬儀代
60代から医療保険に加入する目的は、ご自身の葬儀代一択と言えます。
葬儀代の平均相場がおよそ200万あれば問題ありません。
もし家族葬にされる場合は、200万以下になりますので、保険に再加入しても保障は十分だと言えます。
よく聞く話ですが、今60代の人の保険は、金利が10%つくとか当たり前の時代が多いそうで、中には、この金利では当社ではご用意がありませんといわれるほどすごかった時代です。
もし、保険の加入をご検討であれば、慎重になったほうがいいでしょう。
解約するとなると、高かった金利を捨てることになります。
一度じっくりFPさんと相談することをオススメします。
まとめ
今回は、60代になってから生命保険で得をするポイントについてお話してきました。
一番のポイントは、保険料の支払い方です。
通常保険料はどうしても若い世代から入るイメージが強いので、保険料となると月々で支払うのが当たり前の時代でした。
しかし60代になると、会社からの退職金がでるので、保険の一時払い、一括して保険料を収め、保障だけがっちりといただくことができるようになります。
まさしく60代の特権と言えましょう。
オススメは、ご自身の葬儀代に備えることもできる医療保険(終身保険)をオススメします。
医療保険を一時払いにしておくと、今後のお支払いの心配もいらず病気にも備えられ、なおかつ葬儀代にも備えることができるからです。
金利の面からいうと、今保険に加入するのは得策とは言えません。
合わせてじっくり検討したい方はFPさんに相談してからのほうがきっちりとした答えがでるでしょう。